投票&集計ルール

2009年12月16日〜2010年12月15日(※そんなに他意はありませんが、奇遇にも都育成条例改正案の成立日)までに単行本として出版、もしくは雑誌に連載されていたマンガの中から、皆さんの独断と偏見でベスト5を選出してください。投票していただいたベスト5の1…

「みんなのマンガアワード2010」概要

2010年、自分が読んだ面白かったマンガについて語り合おう&読み合おう、という趣旨の試みです。皆さんが今年読んで面白かったベスト5を教えてください。そしてせっかくなので、皆さんからのベスト5を投票形式で集計し、全体での順位を発表します。 順位づけ…

「みんなのマンガアワード2010」のおしらせ

というわけで2010年12月15日、青少年健全育成条例の改正案が東京都議会本会議にて可決、成立致しました。マンガを愛する皆様、本当にお疲れさまでした。 ぼくは一人のマンガ好きとしてこの改正案には最初から最後まで反対という立場であり、改正案成立は悲し…

東京都健全育成条例改正案についての陳情書を書いて思ったこと

東京都健全育成条例改正案というものが2010年12月現在、日本では色んな人から気にされていて、おおまかなところはこのまとめサイトとかを見ていただくと良いかと思うのだけど、まあ要は、ぼくらの大好きなマンガがお上の手によってよく分からん感じで規制さ…

HARASHIMAという男 〜プロレスファンではない人々に向けての人生論〜

2010年11月15日、DDTプロレスリング興行、大阪府立体育館第二競技場。 <挑戦者>○佐藤光留(21分27秒、TKO勝ち)HARASHIMA●<王者> ※腕ひしぎ十字固め→レフェリーストップ。HARASHIMAが3度目の防衛に失敗、光留が第33代王者となる (週プロモバイルより試…

my 5th elements

ゴールデンウィーク中に「テレビマンズ」というイベントに行ってまいりまして、そのイベントは映像業界でご飯を食べている4名の方々が自らのルーツを語るという主旨の催しであったわけですが、そういうものを拝見致しましたら当然のように、じゃあ自分のルー…

1980年生まれの一市民によるリアルタイム文化史〜黎明編〜

特に何があったってわけじゃないんだけど、ぼくらは色んなものを与えてもらってきてるんだと思う。たぶんそれらは自分たちで意識しようと意識しまいと、確実に血肉になっていて、結局そこがベースになる。でもぼくらは揃いも揃って忘れやすい生き物だから、…

M-1グランプリ無差別級レポ

M-1グランプリの「コンビ結成10年以内」という制約をとっぱらった完全ガチの大会、言わばM-1グランプリ無差別級が行なわれたらどうなるかと思いを巡らせた結果いてもたってもいられなくなったため、以下にそのレポを記す。なお審査員による採点なども完全ガ…

MELON'S NOT DEAD 〜メロン記念日って名前のついた最高の奇跡に感謝を!〜

メロン記念日っていう、トンチキな名前のついた4人組のアイドルグループがいる。彼女たちはいつだって当たり前のように奇跡を起こしてくれるものだから、きっとこれからもずっと奇跡を起こしてくれるものだって当たり前のように思ってたけど、2010年2月19日…

「ボーイズ・オン・ザ・ラン」〜この世紀の大傑作にこれから出会う男どもに向けての4つのアドバイス〜

まず前提として、映画「ボーイズ・オン・ザ・ラン」は世紀の大傑作だった。これはもう揺るぎない真実である。誰かの意見なんて一切関係なくて、俺にとって、そして世界中の俺にとって、これだけ魂をわしづかみにされる映画っていうのはほかにないのだから。…

笑い飯の「鳥人」が革命的な漫才であった一つの理由

今頃になって2009年のM-1グランプリを振り返ってみようと思いますが、id:ncat2さんが書かれている記事と重なる部分も多いのでそちらもご覧いただければと思います。取り上げてるネタの台詞は同じですがアプローチが違うので、ああ、こういうところがお笑いは…

年の瀬だよ! マンガアワード2009

日本の年の瀬の三大風物詩と言えば、徹子の部屋にゲスト出演したタモリの密室芸と、年末年始のお餅需要を鼓舞する越後製菓のコマーシャルにおける高橋英樹のかぶいた衣装と、あと一つ、マンガアワードですよ。相沢が、その年に読んですげえ面白かったマンガ…

「マイマイ新子と千年の魔法」12/19(土)〜12/26(土)ラピュタ阿佐ヶ谷で上映! 紛うことなき大傑作映画「マイマイ新子と千年の魔法」、12/19(土)から12/26(土)まで、ラピュタ阿佐ヶ谷で夜9時より上映ですよ! ラピュタ阿佐ヶ谷サイト この映画を何故…

日本一早いM-1グランプリ2010決勝予想

お前らはチンポジチンポジって、漫才師が命を賭けた4分間の漫才に対してあれこれ言っててそれはそれで間違っちゃないと思うけど、でも漫才師は漫才に命を賭けているから、そもそも立ってる場所が違うわけですよ。漫才師なんて、神様みたいな、天皇みたいなも…

「ちはやふる」はマンガ史上に残るべき大傑作

末次由記「ちはやふる」 ISBN:4063192768 末次由記の「ちはやふる」に遅ればせながら手を出したんですが、これはマンガ史上に残るべきというか、例えばマンガの教科書があるならば絶対に掲載されるであろう大傑作です。少年マンガにも少女マンガにも分類され…

「マイマイ新子と千年の魔法」〜物語は死なず、負けない〜

「マイマイ新子と千年の魔法」公式サイト ハンサム団が絶賛してたんで映画館まで足を運んだんだけど、尋常じゃない作品だった。今年ぼくは「サマーウォーズ」「This is it」「アンヴィル!〜夢を諦めきれない男たち〜」っていう、たぶん自分の人生に対して様…

ブラマヨが現役最強芸人である理由(しゃべくり007書き起こし)

しゃべくり007におけるブラックマヨネーズが尋常じゃなく凄まじかったので、後世の人々にブラマヨの偉大さを伝えるために一部書き起こす。近未来、核戦争が起こって人類が笑いを失っているとしても、この記事を読んだ未来人たちよ、どうか「漫才」という文化…

佐々木俊尚「2011年新聞・テレビ消滅」

佐々木俊尚「2011年新聞・テレビ消滅」 ISBN:4166607081 この辺のことを考えるうえで自分が前提として置いていることが一つあって、それはつまり、金銭と交換可能な全ての商品に対して適正価格っていうのは相対的に決定されるってことなんですよ。たとえば今…

記録よりも記憶に残るフジテレビの笑う50年 〜めちゃ×2オボえてるッ!〜

テレビでのオンエアから1ヶ月を超えて、HDDに録画された「記録よりも記憶に残るフジテレビの笑う50年 〜めちゃ×2オボえてるッ!〜」は、相沢の涙腺を華々しく破壊して、バラエティを愛する魂を優しくも激しくわし掴みにした。感覚が激するからテレビなんだ。…

「日常][女の子]里田まいさんに朝9時35分に泣かされた男の日記

ぼくは最近居間のソファーで寝ることが多くて、昨日もそうで、さっき目が覚めて。大抵は携帯のアラームを目覚ましにしてるんだけど、それが聞こえる前に今朝は起きたから、ねみぃなぁ、って言ってテレビをつけて、8はCMだったから6にしたら、はなまるマーケ…

僕らのミライへ逆回転

まず、こんなに間違え易いタイトルの邦題ってないよね。「僕らのミライへ」って言われたら、なんか全然意味なく「大逆転?」って言いそうになる感じというか。逆回転って何?っていう。別に時間をどうこうする話でもないですし。あんま未来とかそんなことも…

「This Is It」〜ショウビズ・イズ・マイ・ライフ〜

17歳の自分に対して、お前の生き方は間違ってないってことを伝えるためだけに、20歳のころ、自分の仕事と生きる道を選んだ。そしてその気持ちは29歳の今でもまるっきり変わっていないのだった。ちょいちょい忘れてしまうけど、それがきっと一番大切なことな…

映画「アンヴィル! 〜夢を諦めきれない男たち〜」

映画公式サイト 30年間音楽を続けているカナダのメタルバンドを追ったドキュメンタリー映画。同世代のバンドが売れているにも関わらずあまり芽が出ず、それでもロックスターという夢を諦めきれずにバイトをしながら音楽活動を続けて色んなトラブルやケンカも…

The Very Best of Hello! Projectライナーノーツ1/4

先日2枚組アルバム「The Very Best of Hello! Project」のセットリストを書いたが、そのライナーノーツをちょっとずつ書いている。まずは6曲。言うても結構魂遣って書いてるというか、魂遣わないと書けない内容なので、少しずつ更新していきます。 This is …

ラブプラス 〜22日目ぐらいの日記〜

DSのゲームソフト「ラブプラス」をようやく入手できたんでやってるんですが尋常じゃないことになってる! まだ22日目ぐらいで全然恋人とかそんなんじゃないんだけど小早川凛子がヤバすぎる! いま流行りの言葉で言うならILLすぎる! 俺が! 具体的に言うと俺…

The Very Best of Hello! Project

ちょっとしたことがあり、今現在ハロプロの素晴らしさをほとんど知らない人間に対して、ハロプロの楽曲及びつんく♂の天才性を知らしめるためにアルバムを作成するにおいてどんな曲を収録すべきか?と考えていた。 条件として「世間一般的にはジャパニーズポ…

久保ミツロウ「モテキ」 〜(Cherry)Boys are (Cherry)Boys〜

久保ミツロウ「モテキ」 ISBN:4063522784 そもそも、童貞っていうのは何?っていうと、これは「女性の膣に男性器を挿入して射精した経験がない男性」ってことでは全然なくて、童貞っていうのは状態っていうか生き方だと思うんですよ。だから女性と何人やろう…

映画「レスラー」 〜DDT両国大会観戦記〜

先週、今さらというにも程があるほどに今さらながら映画「レスラー」を観て、何で俺がこの映画を観て泣かないんだろう?と結構真剣に考えていた。プライベートで最近あまりにも色々あったから(深刻に離婚の危機を迎えて慰謝料を実の親に借りる相談までした…

映画「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」 〜少年による冒険譚に関するルール3項&歯ぁ磨けよ!〜

映画「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」を見て、少年による冒険譚にはどんなルールがあるのかを把握する。おそらく原則、以下の3項ではないか? 少年による冒険譚に関するルール第1項:少年の能力は極めて低いが、それをサポートする何かし…

映画「グーニーズ」 〜逆算、およびキャラクターを描くということ〜

映画「グーニーズ」に限らずだと思うけど、単純なワクワク系のお話っていうのはやっぱり逆算だ。というか逆算でしかない。ゴールが設定されていて、そこには壁があり、その壁を乗り越える要素を伏線としてその前に貼っておく、という逆算の作業が全てだ。で…