テレビ

1975-1984 birth(ver.prototype)

いま発売中の雑誌「ケトル」で、伊賀大介さんが春日太一「あかんやつら」を激賞していまして、その内容と情念に関してはまったくの同意なのですが、そう言えばこの二人って、同じく1977年生まれだよなあと思いまして。何というかまあ、そういう時代が始まり…

「アメトーーク!」でプロレスにちょっと興味を持った人に名著「僕たち、プロレスの味方です」を読んでもらいたいという話

2013年5月23日、テレビ朝日「アメトーーク!」で、「今、プロレスが熱い芸人」が放送されました。まさにいま現在進行形で面白くなり続けているプロレスという現象を取り上げた内容であり、この放送をきっかけとしてプロレスにちょっとだけ興味を持った方もい…

ブラマヨが現役最強芸人である理由(しゃべくり007書き起こし)

しゃべくり007におけるブラックマヨネーズが尋常じゃなく凄まじかったので、後世の人々にブラマヨの偉大さを伝えるために一部書き起こす。近未来、核戦争が起こって人類が笑いを失っているとしても、この記事を読んだ未来人たちよ、どうか「漫才」という文化…

佐々木俊尚「2011年新聞・テレビ消滅」

佐々木俊尚「2011年新聞・テレビ消滅」 ISBN:4166607081 この辺のことを考えるうえで自分が前提として置いていることが一つあって、それはつまり、金銭と交換可能な全ての商品に対して適正価格っていうのは相対的に決定されるってことなんですよ。たとえば今…

記録よりも記憶に残るフジテレビの笑う50年 〜めちゃ×2オボえてるッ!〜

テレビでのオンエアから1ヶ月を超えて、HDDに録画された「記録よりも記憶に残るフジテレビの笑う50年 〜めちゃ×2オボえてるッ!〜」は、相沢の涙腺を華々しく破壊して、バラエティを愛する魂を優しくも激しくわし掴みにした。感覚が激するからテレビなんだ。…

テレビドラマ「銭ゲバ」が良い仕事をしすぎてて感激せざるを得ない

毎週土曜日よる9時より日本テレビ系列で放送されているドラマ「銭ゲバ」を第一回から見ていて、そのあまりの良い仕事っぷりに感激せざるを得ないためにレビューせざるを得ない。相沢は普段ほとんどテレビドラマという奴を観ないが、「銭ゲバ」はちょっとべら…

FNS27時間テレビ雑感(THAT WAS THAT)

日本で一番面白いとされるその出っ歯の男は「THAT WAS THAT」と書かれたシャツを着ていた。テレビの向こう側で、沢山の計算された奇跡と、計算されていない奇跡を起こした。リアルとドキュメンタリーとフィクションとがないまぜになって、それでも常にそのベ…

うの問題

ちょっと古い話になって恐縮だが(しかしその「恐縮」とは一体だれに対しての「恐縮」だろうか?)、神田うのさんと呼ばれる日本の有名人が婚約した。その記者会見というやつを昨日テレビで拝見したのだが、それはさすがにどうなんだ、と相沢は怒りを隠すこ…

愛称をつけてしまうということ

やはり「NEWS 23」で筑紫哲也氏が「ホリエモン」と言ってしまってはまずいのではないか。それは今回の騒動以前に、例えば総選挙に出馬した堀江氏を「ホリエモン」と各メディアがこぞって表現したのとは違い、というかあれはあれで非常に気持ち悪かったが、今…

やりすぎ出渕さん

例によってやりすぎコージーが面白すぎる。今回は「レイザーラモンHGとくまだまさしのどっちがフォーを続けるか」みたいな話であり電波のムダ使うことはなはだしかったわけだが、その際レイザーラモンHGの相方、出渕さんが素敵すぎる! HGへの応援コメントを…

ものまねバトルCLUB

ものまねバトルCLUBは相沢にとって宝物であり、こんなオモロい時間が無料で手に入るというのが戦後日本の復興! 焼け野原からの復興! とにもかくにも神奈月さんのギリギリ感、綱渡り感というか自分が渡ってる綱を自らの斧でぶった切ろうとする態度には敬服…

女王の教室第二回

「女王の教室」の面白さがちょっと尋常じゃないことになっている。テレビドラマを見てこんなにも面白い!と思ったのは「羅刹の家」(主人公が電話の前で「電話がかかってくるわ!」と叫んだら本当に電話がかかってくるような常軌を逸したドラマ)以来だが、…

メロン記念日

今ニュースで知ったのだが、メロン記念日の柴田さんが身体を女子中学生(高校生かもしれない)に乗っ取られた。正直なところショックを隠しきれない。何がショックって、そのことに大谷さんや村田さん、斉藤さんが気付いていないということがショックである…

やぐちひとり

Hi!! I am MO-WOTA in JAPAN!! I introduce you a Japanese MO-WOTA. He is 渡辺いっけい. いっけい is MO-WOTA. He told he is MO-WOTA in やぐちひとり. He is great!! 渡辺いっけいさんのヲタとしての態度が素晴らしいのは、極めて正しく「自分がヲタであ…

アホの遺伝子

松本修「探偵!ナイトスクープ アホの遺伝子」 ASIN:4591085511 ありえないほどの感動。そして幸福。こんな素晴らしい本を読まないで生きていられるという選択肢自体が信じられない。エキサイティング! そしてロマンチック! 素晴らしいこの世界よ!「新し…

ガダルカナル・タカ

われめでポンにて、稚拙な若い女子アシスタント。告知の文章を噛むわ間違うわでおいおいおい、まあええけども、まあええけどもちょっとあかんのちゃうん、と思っていたところのガダルカナル・タカさんの金言。 「まだ生は馴れてませんけども、馴れてくればす…

ハロモニ

今さらハロモニの話で恐縮だが、つんく♂の仏壇コントと手みやげのアップはやはり爆笑した。しかし惜しむらくは、7期メンバーに美少女が加入してしまったところであり、私が夢想していたのは、つんく♂自身が「7期メンバーに加入するエースは、今回、一人だけ…

つんく♂

「地元に……」 ハロモニ7期オーディション。「地元に行けば何か分かるだろう」という明らかに狂ったつんく♂思想、そしてそれを行動に移そうとする不可解さから学ぶべきものは多い気がする、というか多すぎる。「地元」という語感がもつノスタルジーやつんく♂…

小倉優子

テレビ。ミドル3。シャッフルトーク。ゲストの小倉優子さんが「今の二人のトークの点数は何点ですか?」という問いに対して。ひと組目は「2点」、ふた組目は「50点」(うけてのトークでマイナス50点に変更)、そして最後のさん組目。 「いちまんてーん」 こ…

給与明細

テレビ東京「給与明細」にて。 潜入!デリバリーメイドサービス 切なすぎる。何が切ないって、客とメイドに恋が生まれてしまいそう感が切なすぎる。それは確実に生まれない恋である。にも関わらず、その部屋の空気は雰囲気は、明らかに恋が生まれる直前のそ…

アメトーク

「耳が真っ赤になるぐらい加護ちゃんが好きなの!」 アンタッチャブル柴田さん。加護ちゃんと付き合いたいと思っているそうであり、年の差はかなり離れているものの、なんとか頑張っていただきたいと思う。加護ちゃんが関西の人であるがゆえに「M-1はなぁ、…

探偵ナイトスクープ

そう言えばこのあいだ書いた探偵ナイトスクープの回は他の2本とも素晴らしく、特に「仲良し小学生の女の子二人のうち一人が転校してしまうことになったので、想い出作りのために7時間だか8時間だか歩き続ける」という話は本当に良かった。何が良いってもちろ…

探偵ナイトスクープ

「野球マニア、アイドルマニアはいますけど、彼は数少ない『カギマニア』なんです」 という松村探偵の発言ですでにグッとくるものがあって、やはりマイノリティの物語は否応無く胸をつくものがある。「カギ」のもつ変態性はここではどうでもいい。要はマイノ…

ウド鈴木

年末年始は大計画を一つとして立てずにただただテレビを見ていたが、そんな中で最も印象的だったのはドリームマッチにおけるウド鈴木であった。バカな銀行強盗のコント、最後にオレオレ銀行詐欺を実行して喜ぶウド鈴木の姿は、バカならではの笑顔ゆえに、そ…

今年2004年を一言で振り返るならばそれは明らかに「27時間テレビの年」となるため、夏にとっていたおもしろポイントメモを記録する。いわば現在の相沢から未来の相沢へのお年玉である。 D(おかもんたへの逆ドッキリで、合コン相手の手の平にマジックで書い…

ハロモニ

亀井さんと石川さんが二人して中澤さんをからかいはしゃぐ様子の、ああ、この幸福感は何だろうか! 女の子が権威(=儒教的な年上信仰)を皮肉るだけで人はここまで幸せになれるものなのか! 娘。とは血の流れない忠臣蔵であり、ハロプロメンバーとつんく♂を…

さんまのまんま

あたし…静かにしてますから 中村玉緒が氷川きよしに。散々喋りちらかした後にこの女らしさを表出するという行為こそがコメディであると強く感じる。つまりコメディとは「照れ」の作法であると…。だとすればその笑いのあり方とはいわゆるキャラクター的な、個…

エンタの神様

親指かくしちゃいましょう ダメですよ、ゴルフ場の池で行水なんかしちゃぁ 上は友近、下は青木さやかの、ネタ中におけるいわゆる笑いどころである。友近はクラス替え会議をする教師に扮し、ヤンキーばかりが振り当てられた担任教師に向かって「御愁傷様です…

NATIONAL GEOGRAPHIC CHANNNEL

http://www.ngcjapan.com/ 特に映像の面において、受ける印象が日本のドキュメンタリーとはまったく異なる。とにかくカット変換のテンポが早い。そもそも映像(登場人物の台詞なども含め)により「意味」を伝えようという意識がほとんどないのではないか? …

ダウンタウンDX

霊柩車見たら、親指立てたりするじゃない? ………。 高田純次の台詞であり、こう言ったあとで「当然彼の話はまだ続くのだろう」(例えば「その由来などを説明するのだろう」)と周囲に思わせ、しかししばらく黙っている、という手法で笑いが起こる。高田純次は…